LENÔTRE<ルノートル>のケーキを食べた話
結婚記念日のお祝いに、なんか美味しいケーキでも食べようかと銀座をブラブラして買ってまいりました!
妻さんと二人暮らしなのに、ケーキが3つあるのは大人の贅沢です 笑
はんぶんずっこして食べるので沢山の味を堪能できて幸せです。
LENÔTREというお店。
あまり聞き馴染みがないのですが、お菓子の本場フランスではフランス洋菓子の基礎を築いたとしてとても有名で、世界各地に少しずつお店を展開しているのだとか。
日本には銀座三越にだけ店舗を出しているそうです。
今回買ったケーキたち。
季節の商品が一つと定番商品が二つ。
どれも美味しそうですよね(^∇^)
ということで、食べた感想。
1つ目 フイユ・ドトンヌ
なんか、弾ける見た目のチョコケーキですね。
ルノートルさんのスペシャリテということで、こだわりの詰まった一押し商品なのでしょう。
コッテリ、重たそうな質感ですが実際はそんなこともなく、周りは薄いチョコの皮でコーティングされ、中にはメレンゲやチョコムースが詰まっており口に入れるとホワッと消えていく柔らかい食感です。フワッとした口当たりとは対照的にけっこう甘みが強いので、甘党じゃない人にはお勧めできませんが……我々は甘党なのでとても美味しく食べられました。
2つ目 タルトレット・シトロン
パッと見はクリームがのっていて甘そうですが……全然、そんなことありません。
実は、レモンクリームのケーキでして、めちゃくちゃ爽やか。
甘い感じもしっかりするのですが「こんなに爽やかな味のケーキは初めてだよ!」ってくらい爽やかなのです。しかも、その爽やかさが科学的な感じではなく、自然な酸味の爽やかさ。
めちゃくちゃ美味しかったです。すごく気に入りました。
3つ目 タルトレット・マロン
秋と言えば!……マロンケーキですね。
甘すぎず、渋すぎずふんわりマロンの香りで美味しいケーキでした。
マロンの風味が強くないので「栗を楽しみたいんじゃ~」って感じのマロン原理主義者には微妙かもしれませんが、我々はそこまで保守的なカメではないのでウマウマと食べてしました。
いや~どれも美味しかったです。
適当にフラフラして、たまたま目について買っただけのケーキが大当たりだと幸せになりますね。
ということで今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。