かめかめハウス

20代 共働き夫婦の資産簿 2021.11

2021/12/02
20代共働き夫婦の資産簿 0
20代 夫婦 投資 資産 積立
セミリタイヤを目指す同志諸君!!
こんばんは。
11月が終わりましたね。

11月の終わりあたりから、相場の調子がおかしく……
結構なダメージを喰らった一カ月になってしまいました。

オミクロン株め……(♯`∧´)

ということで、11月の資産集計です~

2021年11月末の資産簿


20代共働き夫婦の資産

現金資産は-10万円です(つД`)ノ
オミクロン株のせいです。無駄遣いなんてしていません。
オミクロン株がすべて悪いのです。

投資信託は+1万7千円です
まあ、実際は積立を毎月5万4千円しているので、4万円近く目減りしたことになります。まあ、今の市況では仕方ないですね。
むしろ、前月比マイナスにならなかっただけ御の字というやつですね。

個別株は-27万です。゚(゚´Д`゚)゚。
こいつぁ、酷い……
一カ月でかめすけの月給分、資産が無くなりました。つまり、先月はただ働きをしたようなものだということです 笑
個別株は純度100%日本株なので、世界の悪い流れをダイレクトにくらいつつ、岸田総理の増税発言の影響もくらっている状況で、先月はいいことなしでしたね。
最近、配当金のお知らせが届く時期になったのが救いに感じています。

グラフで見るとこんな感じ
20代共働き夫婦の資産推移
大きな買い物をしたわけではないのに、結構大きなマイナス幅になっているのが苦しい相場だったんだなぁと感じるグラフですね。
「長く投資をしていれば相場がいい時もあれば悪い時もある」と割り切るしかないですね。
今の状況で素人が下手にこねくり回しても、どんどん資産が減るだけでしょうし、ドンと構えながら日々すり減っていく資産を眺めていようと思います 笑

というか、12月はボーナスが入りますし絶好の買い場が来ているのだと考えれば気分も晴れますし(っω・`。)
いつ入金されるのかよくわかっていませんが……

なににしても、早くコロナが落ち着いて普段通りの経済活動が再開されるといいですね。

ということで今回はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村




Comments 0

There are no comments yet.