ロイヤルホストでオムライスとビーフシチューを食べた話
先日、みんな大好きロイヤルホストへ行ってまいりました。

にほんブログ村
ロイヤルホストと言えば、ファミレス界のロイヤル。我が家が行き馴れているサイゼリヤとかガストとは一線を画した『美味しい』でも『お値段もしっかり』なお店。
たまにしか行けないので、行ったときはいつもどれを食べようか悩みに悩んでしまいます 笑
しか~し。今回はそんな悩みも吹き飛ばすスペシャルなメニューが……
それは
洋食小皿 ビーフシチュー&なつかしのオムライス
なんでも、ロイヤルホストさんが50周年アニバーサリーだとかで、お店を代表する洋食小皿を満喫できる特別メニューなんだとか。
ビーフシチューとオムライスがセットで食べられちゃうなんて……神です。
ということで注文。
小皿ということでボリューム大丈夫かなぁなんて若干心配はしておりましたが
届いたのがこちら。
・ちいさなビーフシチュー
・なつかしのオムライス(小さめ)
・紅ずわい蟹のクリームコロッケ
・ちいさなコンソメジュレ&フラン仕立て~いくら~
・サラダ(オニオンドレッシング)
・赤キャベツのマリネ
と
・オニオンスープ
いやぁ……ボリュームの心配なんてしちゃってすみませんでした 笑
めっちゃたっぷりあります。
オムライス、(小さめ)ってメニューには書いてありますけどコンビニのおにぎりなら3つ分くらい。胃袋小さめの人ならこれだけで満腹ですよ 笑
クリームコロッケも中身たっぷりで美味しかったです。
小さなビーフシチューも器は小さいですが、この中にぎっしり具材とシチューが詰まっています。柔らかビーフは2切れも入っていました。素晴らしい キャ━(´ェ`)━!!!
しかも最後に
選べるデザートが……
今回は塩キャラメルアイスにしました。
これだけの充実度でお値段
2,700円!!
高い!けど安い!!お値段以上の内容です。大満足!!
ロイヤルホストに毎週通えるくらいのお金のゆとりが欲しいものですなぁ……
……むりか
ロイヤルホストの株主優待
そういや、このブログセミリタイヤを目指す投資系ブログだったな……ということでたまには投資ブログらしく投資のお話。
毎週ロイヤルホストに通うほどの収入を得るのは難しくても、株主優待とかでお得に通う事は出来るのでは?ということで調べてみました。
ロイヤルホストを運営しているのはロイヤルホールディングス株式会社
株主優待は
100株~499株⇒年間1,000円分の食事券
500株~999株⇒年間10,000円分の食事券
1000株以上⇒年間24,000円分の食事券
でございます。 (2022年2月23日現在)
2月22日の終値で一株1,954円ですので
1,000円分の食事券のために19万5400円
10,000円分の食事券のために97万7000円
24,000円分の食事券のために195万4000円
必要です。
ん~厳しぃ 笑
食事券もらうなら1万円分は欲しいですしね(強欲)
そのために97万は……出せないですねぇ。
おとなしく、たまの贅沢を楽しもうと思います 笑
ということで、今回はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村