かめかめハウス

ベランダビオトープ 2年目 初夏

2022/04/24
アクアリウム 0
前回、枯れ葉を伐採したベランダビオトープ。
ベランダビオトープ

僅か一月しか経っていないのですが
ベランダビオトープのナガバオモダカ
ナガバオモダカが綺麗な花を咲かせました。
植物の生命力ってスゴイ。
平日の働いている間に、満開の時期は過ぎてしまったようで一部枯れている花もありますが
青々とした緑に白い花が映えてとてもいいですね。
花が咲いているのには気付いていたのですが、帰宅する頃には真っ暗で満開の時の写真を撮れなかったのが口惜しいですね 笑

それから、写真の写りは微妙ですが
ベランダビオトープのメダカ
メダカも元気に泳いでいて、なかなか調子がいい感じ。
2代目、3代目と代を重ねて増えて行ってくれるとよいのですが。

全体だと
ベランダビオトープ
こんな感じ。
少し、水上葉が増えてきたので、もう2・3週間したらトリミングしてジャングル化を阻止しなければいけないかなぁと思っております。
これから梅雨を迎えますし、ぐんぐん伸びていくのでしょう。

今年の目標はバランスよく、美しいベランダビオトープ。
上手くできるかわかりませんが、できる範囲で手入れを頑張ろうと思います。

という所で、今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 家族ブログ のんびり家族へ
にほんブログ村


Comments 0

There are no comments yet.