かめかめハウス

オリックスの株主優待が届いた話

2022/07/02
株主優待生活 0
オリックスから株主優待が
オリックスの株主優待
届きました。

ここ何年か、投資界の株主優待銘柄の王として君臨していたオリックス。
オリックスの株主優待カタログ
我が家にも今年で3度目の優待を届けてくれました。
嬉しみ(○・_ゝ・○)

配当もありがたいのですが、零細投資家的には配当は次の投資に回さないと意味がないので右から左に流れていくだけ。あまり投資している実感が湧きません。
一方で、優待は普段買わない商品が楽しめるので、投資家気分を満喫できるありがたいものです 笑

中でもオリックスは
100株保有しているだけなのに
オリックスの株主優待の中身
まだまだ
オリックスの株主優待カタログの中身
こんなに
オリックスの株主優待
140もの商品の中から好きな物を選べる楽しさもあります。
最高です
今年はどの商品にしようかしらとニマニマしながらカタログを眺めまわしています 笑

しかも!
来年には保有3年以上を越えるので、ちょっといいコースになる予定。
3年未満のコースでもこの充実度ですからね。来年がさらに楽しみなところ……

なのですが!!
ニュースなどでもご存知の方も多いと思いますが、かつて優待界の王として君臨したオリックスは2年後の優待廃止を決定しました。退位宣言です。
今回の優待カタログの中にも、ご丁寧に

優待廃止決定のお知らせが入っておりました。
オリックスの株主優待廃止
切ないですね~
これも時代の変化なのでしょうか。

ま、後2年は優待を楽しめるという事ですし。我が家の取得単価的には現在の配当利回り5%越えと超優良株なので、これからもホールドしていく予定です、企業としてますます活躍してくれることを期待したいですね。

ということで、今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村








Comments 0

There are no comments yet.