アンダーズ東京のピーチアフタヌーンティーに行ってきた話
先日、虎ノ門にあるホテル「アンダーズ東京」のピーチアフタヌーンティーに行ってきました。

にほんブログ村
ピーチ系のアフタヌーンティーは個人的には初なので期待値高めのワクワクでした。
東京のホテルって入り口が分かりにくいところ多くないですかね??
特にオフィスビルの上の階に入ってるやつ……ここに辿り着くまでに結構ウロウロしました 笑
席はこんな感じ。
窓の外には
きっとここ、夜景もきれいなんでしょうねぇ。いつかディナーでも来てみたいものです
そんなこんなで景色を満喫しているとやって来たのがオリジナルカクテル。
ピーチアフタヌーンティーという事もあってか、ピーチの風味でしたが爽やかでとってもおいしかったです。
ストローが二本ささっていたので、二本使って二倍速で飲むという小学生みたいなことをしてしまったのは内緒です。
さて。真打登場。
圧巻の迫力です。
セイボリー
左から順に
・自家製リコッタチーズとピーチのヴェリーヌ仕立て ブラックペッパー
・ジャンボンブランと黄桃のゼリー寄せ ジンジャーピーチティー風味
・桃と大葉のベニエ 梅肉ソース おぼろ昆布
・白桃と海老の生春巻き カシューナッツ スイートチリマヨネーズ
・カッペリーニ 桃とトマトのソース プロシュート パルメザンチーズチュイール
です。
名前が長いんじゃぁ~。というか、桃を使ってこんなに沢山の料理を作れるもんなんですね。
スイーツ
1段目
・杏仁パンナコッタ エルダーフラワージュレ
・ピーチとライチのパートドフリュイ
・ピーチエクレア
2段目
・ピーチムース タルトレットブリュレ
・ピーチロールケーキ
・ピーチとアールグレイティーのクッキー
3段目
スコーンがメインですね
・ピーチ&ウーロン
・オレンジ&レーズン
(ピーチジャム シャンティクリーム シナモンバター)
ピーチジャムはごろごろ桃の果肉が入っていてなかなかすごかったです。
どれもなかなか美味しかったですが、個人的には
桃と大葉のベニエ 梅肉ソース おぼろ昆布が意外性抜群で結構好きです。
中々適切な言葉で表現するのが難しいですが、昆布のうまみと桃の甘さがいい感じのバランスでした。
あとはほうじ茶や煎茶が
美味しくいただけたのが個人的には好評価でした。
お茶が美味しいのは幸せです。
やはり時々ちょびっと贅沢するのはいいリフレッシュになりますね。
というとこで今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村