かめかめハウス

小谷流の里ドギーズアイランドの食事の話

2022/09/25
わんちゃんの話 0
今回、ドッグランデビューのために宿泊した小谷流の里ドギーズアイランド。

実はドッグラン以外にもう1つ目的がありまして……
それは、レストランデビューを果たすこと。

せっかく、なのでお犬様と色々なところに出かけたいなぁとは思いつつ、レストランとか一緒に行こうと思ってもマナーとかが心配だし、ちゃんと落ち着いて過ごせるかも心配。
でも、ワンちゃんと泊まるための宿ならば、多少の粗相があっても許してもらえそうなはず……

という事で

事前にいろいろサーチをして
・毛が飛ばないように洋服を着せて
・おしっことか防止のためにマナーウエアを装着
と重装備で出発。

洋服もマナーウエアも初めてだったのでちゃんとしてくれるか心配でしたが、意外と大丈夫ならしい。えらい。
というか、洋服似合いすぎじゃないですか?(親ばか)

到着。
小谷流の里 ドギーズアイランドのディナー
お客さんは犬連ればかり。そりゃそうですよね。
犬のための宿ですもん。
その時間は誰も洋服着せてないですし、マナーウエアもつけさせてませんでした 笑
まあ、犬と一緒に過ごすのがコンセプトの場所ですしね。そりゃそうか。

我が家的には洋服とマナーウエアデビューに成功したということで、十分満足。

人間の食事は
バイキングでございます。
これがけっこう
小谷流の里 ドギーズアイランドのディナーのバイキング
美味しくて
小谷流の里 ドギーズアイランドのディナーのローストビーフ
食べ過ぎてしまいました 笑

犬の食事もバイキングでしっかり用意されていました。
オーダーで別注文もできるようですが
小谷流の里 ドギーズアイランドの犬用ごはん
人参とか、芋とかヤギミルクとか普段我が家では食べない物もたくさんあったのでこれはこれで大満足。お犬様も美味しそうに食べていました。
ポメックスのごはん

お土産もいただき
小谷流の里 ドギーズアイランドの犬用お土産
大満足でした。
ちょっと残念だったのが、近くにある池がかなり青臭く……気になってしまった事ぐらいでしょうか
小谷流の里 ドギーズアイランドのレストラン
テラス席だったのでね。かなり、芳醇な香りが 笑
料理はすごくおいしかったです。

朝も
小谷流の里 ドギーズアイランドの朝ご飯
お犬様と一緒にバイキングです。
本当に
小谷流の里 ドギーズアイランドの朝ご飯バイキング
バイキングを盛るセンスが欲しい 笑
茶色い。

お犬様も
ポメックスのごはん
昨日と同じメニューでお喜び。
特に、ヤギミルクはいい飲みっぷりです。
一方でニンジンは、少しよけながら食べていました。好きな物を最後まで残しておくタイプなのか……嫌いだから残していたのかはわかりませんが 笑

今回行ってみて、意外と我が家の子、マナーよく食べるなぁと。(親ばか)
従業員の人にも他のお客さんにも付近の犬にも吠えることなく(ビビって隠れていました 笑)
椅子に登ってしまう事もほぼなく。

これならいろいろな場所に一緒に出掛けられそうです。

ということで今日はここまで。

最後までお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村




Comments 0

There are no comments yet.