かめかめハウス

あいすまんじゅう風味オムレットを食べた話

2023/06/11
食い倒れ紀行 0
蒸し暑さを感じるようになってきて、アイスがおいしい季節だなぁと毎晩思ってしまう今日この頃。
強い意思を持たないと、毎晩、ご飯の後にアイスを食べてしまいます。
(意思を振り絞って、なんとか二日に一回くらいのペースに押さえ込んでいます 笑)

アイスといえば……あいすまんじゅう。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

丸永製菓 あいすまんじゅう 20個入
価格:3980円(税込、送料別) (2022/11/26時点)


大人になるまで。あいすまんじゅうのおいしさを知らなかった私ですが、一度知ってからは完全に病みつきに。
なんなら、あいすまんじゅう依存症なんじゃないかってくらい食べております。

そして『あいすまんじゅう』と名がつけばチャレンジしたくなってしまう症状が 笑

そして今回
あいすまんじゅうオムレット
あいすまんじゅうオムレット
なる商品を発見してしまい、またもや購入 笑
懲りないやつなんです。

こちらの商品
あいすまんじゅう風味オムレット
つぶあんと練乳ホイップ、練乳クリームをオムレットの生地で包んだものだそうで。
普通においしそう。

中身は
あいすまんじゅう風味オムレットの中身
モデン!と迫力があるこんな感じ。
サイズ感的には「まるごとバナナ」くらいのサイズ感ですが重さはあれよりも重い感じ。
クリームとあんこですからね。
バナナよりも重いわな。

味は……
うまい!
どこがあいすまんじゅうなのかはよくわからないですが、普通においしい。
クリームとあんこの組み合わせって、背徳感のあるおいしさですよね 笑

オムレットの中は
あんことクリーム
こんな感じでクリームとあんこがぎっしり入っており、満足感も高めです。

惜しむらくは、一人で食べるにはじゃっかんボリューム感がありすぎてカロリーが気になってしまうことでしょうか 笑
ま、カロリーが気になるとはいっても1個 401キロカロリーなのでご飯0.8合分くらい。たいしたことないですね( ‘o’)
世の中、カロリーが気になる食べ物ほどおいしいんです。世界の真理です。

ペロリとおいしくいただきました。


といったところで今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.