結婚1年記念日のプレゼント
みなさんこんにちは。
かめすけです。
実は我が家、つい先日、結婚1年記念日を迎えました。
本当なら、結婚1年当日に結婚式を挙げている予定だったのですが…
今回のコロナ騒動で延期となり(T_T)
とはいえ、Go Toも始まっていたので、ちょっといい旅館に泊まりつつ、セルフお祝いをしてまいりました。
さて。
結婚記念日…というか、記念日なり誕生日なりが近づくと頭を悩ませるのがプレゼントに何をわたすかという話です。
毎度毎度、アクセサリーだとそれもどうかと思うし。
かといって、奇をてらったものだと思わぬところに地雷原が…なんてことも
「なにがいい?」って聞くと
「選んでくれたものならなんでもいい」と答えられ
(まあ、自分もそう答えるのですけどね 笑)
悩みに悩み抜いて今回は…
これ!
の中身は…
10年日記というものにしました。
なぜこれにしたかというと…
結婚記念日には年に合わせて●婚式というのが決まっているそうで…
と呼ばれるんだそう。
誰が決めたんだろう…。
巷ではイギリス式なんて言われているらしいのですが。
というか、15年目以降、面倒くさくなったから5年おきでいいか!くらいの雰囲気を感じてしまうのはかめすけの心が汚れているからでしょうか。
それはさておき、結婚1年目は紙婚式!
『真っ白な紙に二人の未来を書いて行きましょう』
とかいう由来らしいので、それにまつわる物にしようと思いました。
が、ネットで調べると
似顔絵をはじめ
レターセットとか…
絵本とか…が紹介されており
悪くはないんだけど、な~んかしっくりこない。
折角、2人の未来を~みたいなうんちくがあるなら、それを記録できるものがいいなと考えた結果
これを選びました。
装丁もかっこよい!
わざわざ、銀座の伊東屋まで足を運び
夫婦で色違いのやつにしたいのに、色が一色しかないから取り寄せてもらって受け取るために二回も銀座まで行ったのに
楽天に売られていたのは内緒の話ですが 笑
10年間の同じ日を1ページに書くので、書きながら去年を思い出せたりとか…
妻さんとは、記念日だけお互いの日記を交換して読んでもいいというルールを決めたので、記念日の度に二人で1年を振り返ったりとか。
なんか、よさげな使い方が出来そうで、今から10年間が楽しみです。
ただ、基本的に我々夫婦は3日坊主なので、何日続けられるかわからないという…
まあ、のんびりかけるときに書く、くらいの気持ちで書いていきます。
なにより、渡した時に喜んでもらえたのでそれが一番よし!
という事で!
結婚1年記念日の紙婚式、10年日記をプレゼントするのも良いと思いますよ!
というか、1年目じゃなくても節目の記念日にはとってもお勧めのプレゼントだと思います!
おしまい!