かめかめハウス

ふるさと納税でおいしい味噌汁をもらった話

2023/08/20
楽天おすすめ商品 0
今年もふるさと納税を行って
マルコメのフリーズドライの京懐石味噌汁
マルコメのフリーズドライ味噌汁を返礼品でいただきました。
箱がレトルトみそ汁の箱だとは思えないくらいの高級感があります。海苔とか入ってそう 笑

中身は
マルコメのフリーズドライの京懐石味噌汁
豆腐、野菜、長ねぎ、茄子、きのこ、かき玉、豚汁、赤だし豆腐の8種類を各5食ずつの計40食入り。
フリーズドライの味噌汁って何かにつけて使ってしまいますからね。大量にあるのはありがたい。

しかもこの商品は普通のレトルトみそ汁のちょっと豪華バージョン。
楽天だと8食で2000円オーバーです 笑((((;゚Д゚)))))))
ちょっと、普通に買うのは難しい価格帯ですよね 笑

じゃあ、なにが普通の味噌汁と違うのかという話ですが……
DSC_1903.jpg
パッケージに高級感が……
というのは冗談で、
マルコメのフリーズドライの京懐石味噌汁
中身が味噌ブロックと具材ブロックに分かれているんですね。
こうすることで普通のフリーズドライよりも味噌の風味や具材の味わいを楽しめるのだとか。

お湯を注いだら
マルコメのフリーズドライの京懐石味噌汁
こうなりました。
野菜味噌汁についてはもう少し具材が大きい方が個人的には好みだなぁと感じてしまいましたが、味は確かにいいような。
妻さんも、味噌の風味がいいねぇと言っていたので普段のレトルト味噌汁よりかはワンランク上なのかもしれません。

ちなみに、この味噌汁がいただける納税先は

長野県長野市でございます
ふるさと納税といえば、肉!海鮮!に走りがちですが冷凍庫のスペースには限界がありますし、こういうレトルト系の商品もありだなぁと思いました。
長野市はほかにも果物系をいただけたりもするので、そちらもありかなと迷いましたが、共働きで生活リズムがぐちゃぐちゃの我が家は受け取るのが難しかったり食べるタイミングがなかったりで腐らせてしまう可能性も高く……ということで、今回の選択でした。
↓長野市のふるさと納税サイトへのリンク


10月からふるさと納税の制度が変わって、いただける商品の内容が下がるかもしれないという話もありますし(まあ、本来の税制の趣旨から行けば必要な改正かもしれませんが)まだ今年のふるさと納税をしてないやという人は急いだほうがいいかもしれませんね。

てことで今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.