家族・夫婦におすすめの宿 嵯峨沢館に行った話
先日、結婚1周年記念の旅行に行ってきました。

にほんブログ村
行った際に泊まった宿はここ!
嵯峨沢館
※なぜか、エントランスの写真が無かったので館内の良い感じの所の写真です。
この旅館、かめかめ夫婦的にはとても好評価な宿なのでご紹介したいと思います。
・ざっくりいうと嵯峨沢館はこんな宿
・嵯峨沢館
所在地 静岡県伊豆市門野原400-1
最寄駅 伊豆箱根鉄道 修善寺
(駅からバスで30分)
1泊料金 お一人3万円をベースに時期、コースによって変動
・おすすすめポイントベスト3!
おすすめポイント1
お風呂の種類が多い!
嵯峨沢館、驚くくらいお風呂の数が多いんです。
・部屋の露天風呂
・2つの露天風呂と4つの内湯
・無料の貸切風呂が4つ!
1泊2日ですべてのお風呂に入ろうと思うと、ふやけたワカメみたいになってしまいます…
なによりうれしかったのが、無料の貸切風呂がたくさんある事ですね。
↓予約制の物と(写真のもの以外にあと3種類あります)
↓空いてれば自由に入れる物(これもあと3つくらいありました)
の2種類があります。
夫婦や家族で温泉に行っても、結局ばらばらになってしまう事が多くありますが貸切風呂なら一緒に入ってのんびりできます。
幸せな時間を過ごせます(*´~`*)
おすすめポイント2
飯がうまい!
結局、旅館に行く目的の4割が温泉、4割が御飯です。
これでもか~って旬の食材がふんだんに使われた料理が出てきます。
今回は、特にグレードアップしたコースではありませんでしたが、大満足のメニューでした。
…結局、何を食べたのかはよく覚えていないのですがね 笑
↑晩御飯の中で一番衝撃を受けたメニュー。あわびと柿とシャインマスカットのマリネ?だったと思いますが普通においしかった。料理長やるな~と思いました。
朝ご飯もぼりゅーみぃ
あと、箸置きがかわいい。
おすすめポイント3
記念日コースが充実している
今回は、記念日コースで予約をしていたのですが、このコースでは晩御飯の間に、部屋にホールケーキとシャンパンを用意してくれます。
このケーキが、美味しい!
2人しかいなくて、たらふく晩御飯を食べたばかりなのにぺろりと食べてしまいました。
シャンパンも、カメ助はあまりお酒に強いタイプじゃないのでよく判らんのですが、妻さんは美味しそうに飲んでいました。
記念日としては、なかなかよき待遇だったなと思います。
・まとめ:『結局こんな人にお勧め!』
ということで、今回ご紹介した嵯峨沢館、沢山のお風呂があり、ご飯が美味しいお宿ですが…
小さい子を連れている夫婦や、若いカップルなんかにお勧めなのかなぁと思っています。
この宿、無料貸切風呂が本当にたくさんあるのです。
カップルでのんびり入るもよし、小さい子をお互いに見合いながらのんびり湯船につかるもよし。
普段、なかなか一緒にお風呂に入れない相手とものんびり入ることができます。
ひろ~いくつろぎスペースもあってのんびりできます。
我々かめかめ夫婦もまた機会があったらまた行きたいね~と話しております。
・しいていうなら、ここがマイナス…
まあ、どんな宿もマイナス点を挙げればいくつか必ず上がるもんですよね。
個人的には
①謎にミントを使った緑茶とかスイーツが出るけど、ミントはあまり好きじゃないなぁ
※謎ミントスイーツ。ミントって歯磨き粉食べてる気がして好きじゃないのよね(かめすけ個人の感想です)
ミントスイーツ以外はとてもうまかったです。
②旅館の周りには観光地がほぼないので、お風呂に浸かりに行くのがメインになるなぁ
の2点です。
ミントを使ったものは、期間限定なのかもしれないですが…緑茶にミント?ってなりました 笑
そして、嵯峨沢館の周囲には驚くほど観光地が無いです。純粋にお風呂にのんびりという意味では楽しいですが、行くなら車で行くのがいいと思います。
ただ、総評としては本当にお勧めの旅館です。
きかいがあったらまた行きたいな~!
おしまい!

にほんブログ村