かめかめハウス

犬の巾木かじり防止の話

2023/10/07
わんちゃんの話 0
我が家のマンション
家の巾木
巾木(床と壁の間の木の部分)が白でおしゃれなんですよ。
まあ、ありきたりといえばありきたりなデザインなのですが、高額ローンを35年分割で払っていると思うと、何もかもが愛おしく思えるわけです。

そんな我が家の巾木を……
犬のいたずらで巾木をかじる
ああああああああぁぁぁぁ……!
やってくれました(つД`)ノ
我が家のお犬様。

家の主が、トイレに引きこもっている間にガリガリと。
だいたい10cm分くらい 笑。
いや、笑えないんですけどね……

しかも、美味しかったのか、食感が良かったのかわかりませんが主の隙を見つけては拡張工事をしようとする始末……。
このままでは、家中の巾木をかじり取られてしまうということで
DSC_2023.jpg
巾木沿いにマットで壁を建設。
これで齧れないだろう……

ポメックス
犯人のこの笑顔。
「私が作りました!」
……(♯`∧´)

まあ、なんにしてもこれで齧られなくなって一件落着!

と思っていたのですが
DSC_2023_20230917204418937.jpg
地球の重力に従って、マットが垂れる。
見た目がよろしくない。
てことで

近所のホームセンターで売られていた
DSC_2026.jpg
謎のプラスチック製L型柱を購入。1mで700円程度。
本来何に使うのかはよくわかりませんが
巾木かじり防止
これが、巾木にジャストフィット。
柱同士を接着剤でつなぎながら、巾木沿いに部屋を囲えば、いたずら大好き我が家のお犬様も外すことのできない鉄壁装備ができました。
※床と接着したわけではないので人間のパワーなら簡単に外せます=大型犬には効果ないかも。
巾木保護
見た目もすっきりしましたし、お犬様のいたずらを防げる状態になったので良しとしようと思います。

といったところで今回はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.