かめかめハウス

特上カップヌードルのチリトマトを食べた話

2023/10/14
食い倒れ紀行 0
最近、スーパーとかで見かけるカップヌードルの特上。

特上とは言ったって、しょせんカップヌードルですよね……と思っていたのですが
買ってしまいました。
カップヌードル特上のチリトマト
チリトマト。

ノーマルチリトマトは辛いというよりは、スパイシーさとトマトの甘みがバランスよくとても好きなのですが、それが特上に進化して……果たして……というところ。
特上カップヌードルのチリトマト
付属でホットチリ風味オイルもついております。
辛い系ということでしょうか。
パッケージには辛さレベル2と書いてあります。
(実は激辛系が得意ではないので、辛い時点で私の食レポはあまりあてにならなくなります 笑)

中身はこんな感じ。
特上カップヌードルのチリトマト
ノーマルよりもじゃっかん具材が大きくて多いような気がする?
気のせい?

お湯を注いで、3分待てば特上カップヌードルのチリトマト
はい、完成。
この手軽さと安さがカップ麺の良さですよね。
大学生時代に何度助けられたか。
ま、今も会社の食堂の空いていない休日出勤のお供なんですけどね 笑

お味は……
辛い!ピリ辛……というよりはしっかり辛い!
食べ応えがあります。
個人的には、ノーマルの方が好きです‼辛い!
でも、うまみもしっかりあったので辛い物好きの人なら間違いなくはまるのではないでしょうか。
※辛い物好きな人には物足りないからさかもしれませんが、旨辛系として、おいしいです。

最後は
米を入れて雑炊に。
カップ麺のね、スープを全部飲むのはね、体に悪いから30歳過ぎたらやめようと思っているんですよ。まだ……まだ猶予があるのでセーフ。多分。

結局、きれいさっぱり食べきりましたとさ。

チリトマトは辛い系にいってしまっていた特上カップヌードル。
シーフードはどうなってるのか……とても気になります。

といったところで、今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.