旬の物はうまいし、鍋もうまい。
日に日に寒さが増しておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
普段、食べない味も含まれているので、それも楽しみながら冬をすごしたいなと思う今日この頃です。

にほんブログ村
私かめすけは、朝晩、寒さに首を竦めながら勤務先と自宅を往復する日々を過ごしています。
朝はおおよそ、7:50分に出社し
夜は早くて20:30、平均で21:00。
遅いと22:30くらいに退勤しています。
出勤している日は、一日中、建物内で過ごすことが多いため、日の光を浴びることがないモヤシのような日々です。
と、まあ、冗談なのか本気なのか分からない話は置いといて…
個人的には、日に日に寒さが増していき、冬が近づくこの季節がとても好きなのです。
いくつか理由があるのですが、一番大きなものは食べ物がうまい!ということです。
少し寒くなり始めると、スーパーにブドウが並び始め、最近は少ないですが秋刀魚も売られだします。
もう少し寒くなると、柿が並び始め、同じ頃から白菜や大根の値段が下がり始めます。
さらに。少し寒くなると、柿の姿が蜜柑に変わり、生牡蠣もおいしそうに見えてきます。
といった具合に、日に日に、店頭に並ぶ旬の食材が変わるこの季節はスーパーに行くのが楽しいなぁといつも思うのです。しかも、この時期に旬を迎える物はどれもおいしい事この上ない!
この前は牡蠣のシチューに初挑戦しました。
下処理はなかなか面倒だったけど、やっぱり旬の食材はおいしいなぁと思ったり。
会社勤めだと、季節の変化に鈍感になりがちですが、料理のためにスーパーにいくことで秋の深まり、冬の訪れを感じさせられています。
そして、冬と言えば!
やっぱり鍋ですよね!
鍋は本当にいいです。簡単、早い、うまい!の三拍子が揃った主力選手。
土鍋で大量に煮込んで妻さんと鍋をつつく時間は、幸せだな~と思える時間です。
今年は楽天で鍋の素、10袋セットをためしに購入してみたので…
お得かは分からないですが闇鍋感覚…
全部の鍋の素が美味し事を期待しています 笑
ということで、今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村