かめかめハウス

銀座を徘徊しながらアフタヌーンティーをした話

2021/01/11
かめかめ徘徊記 2
みなさんこんにちは。

今日は成人の日。
仕事始めから1週間でやってきたありがたい連休です。

3連休は1日働いても2日休めるから幸せですね!

昨日は1日ダラダラしましたし、今日も1日ダラダラしながら…追加購入したい銘柄を物色したりしております。決して無為に時間を浪費している訳ではございません。たぶん。

さて。今日は、年が明けてから緊急事態宣言が出るまでの間に、妻さんと銀座を徘徊して『アフタヌーンティー』なるものをしに行った話です。

年が明けるころから、「不要不急の外出は~」と巷で言われるようになっていましたが…
個人的には、経済を回すことも必要なのでは?という考えのタイプの人間ですし、一緒に行った妻さんとは、毎日朝晩向かい合って食事をしているので、いまさら感染対策のために対面の食事を避けるというのもおかしな話なので行ってきました。
(さすがに、年末からは不特定多数での飲み会や会食は遠慮しています)

というか、みなさん『アフタヌーンティー』って行った事あります?

カメ「年末、どこもいけないし都内でも行く?」
妻「ん~、じゃあアフタヌーンティーに行きたい!」
カメ「あふたぬーんてぃ??」
という会話が繰り広げられたのですが…アフタヌーンティーってなんだよ!午後茶??と個人的になりました。
ナウでヤングな若者はよく行くのですかね?

んで、アフタヌーンティーってのは…
teatime.png
こんな感じのやつで、イギリスとかで貴族様が食べてそうな奴 笑

ということでよくわからんので、予約は妻さんにお任せし行ってまいりました。
行ったらメニュー表・スプーン・フォークが美しく並んでいる…
v75ZhISRRladDpO_xGoUsw.jpg
ほえ~すごい。

なんか、肩肘張ってそうな感じやな~と思っていたら
最初にオムライスがやってきました。
Wuh9Gq3aR5Czanrel5n9wg.jpg
これが、うまい。
超うまい!
個人的に好きなタイプのオムライスでした。
もうこの時点でマナーとかどうでもよくなってました 笑

そして、オムライスで若干お腹の膨れを感じている時に
69474p53S9aneM2xQp12yQ.jpg
真打登場。お節かな?
中身は…
1段目
BBAVt-2ERIOrBZQK-aZHvQ.jpg
2段目
448JLiIGTq2oCzS-38LxNA.jpg
3段目
0_UOfYgLSlC6kfYowkmzAQ.jpg
屋上
J3zDiRoKRa23mGDo_mLc3A.jpg
集合写真
zWkmzPZNR3KduNNzO7ON3A.jpg
美味しそう!
てか、どれもおいしい。
個人的には、クリームコロッケ(集合写真1左端)が好きでしたが…どれもうまい!
食べる順番とか、マナーとか何も気にせず本能の赴くままに食べました。

ここまでで、かなり満腹になったのですが…
仕上げにパフェ登場 笑
dqrBCMz8RLq4vF5v1n0bsg.jpg
まじすか。
まあ、美味しいので文句はないですが。

これは、午後茶なんてかわいらしいレベルじゃなく、もはや食事なのでは??とも思いました。
満足です。

今回、行ったのが『Tcc GINZAの洋食』というお店(公式サイト
これだけ食べて、お値段一人4500円(税込)
個人的にはコスパ大満足です。

※季節によって内容は変わりますし、予約サイトやプランによって金額は変わるようです。

ということで、大満足なアフタヌーンティーを過ごし、銀座周辺の初売りを冷やかし(その日は、全然人いなかったです。むしろ、地元のターミナル駅の方が人口密度高かったような…)銀座徘徊は終了しました。

初、アフタヌーンティーとても満足でした。
緊急事態宣言がめでたく解除されたらまた行きたいですし、別なお店のアフタヌーンティーにもチャレンジしてみたいなと思っています。

という事で、今回はここまで。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

…ブログ書きながら、アフタヌーンティーはするものなのか、食べる物なのか、飲むものなのか…どれか正解か悩みましたが、どれが正解なのだろうか 笑


にほんブログ村 家族ブログ のんびり家族へ
にほんブログ村


Comments 2

There are no comments yet.

thumoria

かめ助さんこんにちは。
Tcc GINZAの洋食
行ってみたいな。

って思いました。

2021/01/12 (Tue) 10:29
kamekameresidence

kame

Re: ぜひぜひ

状況が落ち着いたらぜひ行ってみてください

2021/01/16 (Sat) 19:41