かめかめハウス

かめすけの趣味

2021/01/31
アクアリウム 0
アクアリウム 趣味 社畜 熱帯魚 水槽
みなさんこんにちは。
かめすけです。

先日職場で休日何をしているのかという話になり
カメ「掃除ですかね…」
同僚「一日?」
カメ「そうですね。フローリングの溝、一本一本を雑巾掛けするので一日かかるんですよ」
同僚「変態じゃん」
という会話をしてしまい、変な奴認定をされてしまいました。

まあ、フローリングの溝を雑巾掛けをしているのはさすがに冗談なのですが…じゃあ、休日掃除以外に何をやってるの?と聞かれていると、何もやってないんですよ。

それこそ昔は、ロードバイクに乗ったり、登山に行ったり、読書をしたり、スキーをしたりと多趣味な人間だったのですが…少しずつ、社畜に染まり趣味というものが減り、人間としての面白さがすり減ってきているような気がするのです。

というか、土日のうち片方は仕事があり、平日も7時半から21時過ぎまで働いていて、唯一の休日で自分の趣味を満喫している人間がいたら地球人かどうかを疑ったほうがいいかもしれないでしょう。
モットニンゲンラシイセイカツガシタイ。

そうは言いつつ、全ての趣味を無くしたわけではなく社畜かめすけにもいくつか趣味があります。
そのうちの一つが
アクアリウム

アクアリウム…と言うと、おしゃれな感じに聞こえますが水草と魚を飼育しているだけです。
熱帯魚飼育は良いですよ。
一週間に一度、水替えと掃除をして
毎日エサをやれば良いだけですからね。
手間はほとんどかかりません。
多少光熱費がかかったり、器具を買い揃えたり生体を買おうとするとどかんと出費もありますが…日々かかるコストは微々たるものです。

かめすけは中学生の頃からはまり、もう10年近く続けています。
現在、家には2本の60㎝水槽があり
2021_0131_19173200.jpg
1つがリビングに
2021_0131_19175200.jpg
もう1つが寝室にあります。

仕事に疲れた日など、部屋を暗くしてぼーっと水槽を眺めると癒されます。
魚はクレームを言うこともないし、エサやりを一日忘れたくらいで詰められることもありません。
2021_0131_19174300.jpg
リビングの水槽にはたくさん魚がいます。

2021_0131_19175700.jpg
寝室の水槽には…ほぼ魚がいないんです。なぜか定着しない。

もっと、時間や財布にゆとりが有ったらレイアウトをしっかり考えたり、水槽を増やしたりするのでしょうが、いまは日々の癒しにしているだけです。

今年は今までより趣味の時間をふやしたいな…
日々の仕事を頑張りつつ、趣味も楽しみつつな生活を目指して頑張ろうと思います。
2021_0131_19173800.jpg
お魚可愛いのだけど、写真撮るの難しい…

ということで、今日はここまで。
これからは、水槽ネタの記事も増えるかも…しれません 笑

最後までお読みいただきありがとうございました。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

Comments 0

There are no comments yet.