かめかめハウス

不二家プレミアムミルキーシフォンケーキと生ミルキー

2021/04/11
食い倒れ紀行 0
スイーツ 不二家 ミルキー シフォンケーキ
みなさん、こんにちは。
かめすけです。

さて、今日は不二家のミルキーなお話。
実家に出戻りをしていた妻さんが、お土産で買ってきてくれました。
2021_0411_17493500.jpg
プレミアムシフォンケーキと生ミルキーです。

こちらが、プレミアムミルキーシフォンケーキ。
2021_0411_17494600.jpg
う~む。あふれ出る、プレミアム感(謎)
箱を明けると…
2021_0411_17495500.jpg
ミルキーのプレートがこんにちわ。
かわいい。

というか…でかくない?二人で食べれるのだろうか…
2021_0411_17500400.jpg
箱から取り出すとこんな感じ。
包み紙もミルキー模様なんですね。かわいい。

が、でかくないか?
2021_0411_17501200.jpg
縦も横も我が家にあったアラビックヤマトと同じサイズです。
果たして夫婦二人で食べきれるのだろうか…
2021_0411_17501700.jpg
「いただきま~す」
2021_0411_17502100.jpg
もぐもぐ
2021_0411_17503000.jpg
もぐもぐ
2021_0411_17503400.jpg
中に入っているクリームは、生クリームではなくミルククリームのような感じで甘さが控えめ。
2021_0411_17503800.jpg
クリームだけで食べても重たさは感じないですね。
というか、このクリームがミルキーって事なんだろうか…?

ということで最初こそ食べきれるか・・・?と思いましたが、ぺろりと完食。
クリームは甘さ控えめなのであっさり食べれてしまいます。

美味しかった。
(怖いのでカロリーは調べていません…)

そして、こちらが生ミルキー。
 2021_0411_17494000.jpg
イチゴ味もあるらしいですが、今回はプレーンです。
包み紙が青いので、パッと見のミルキー感は薄いですね。
2021_0411_17504300.jpg
粒の大きさは通常のミルキーより大きいでしょうか。
2021_0411_17504800.jpg
全体の味は、通常のミルキーですが生ミルキーというだけあって、ミルキー独特の食べ始めの固さが無いです。ムニュットした触感が不思議なくせになりそうです。
あと、あっという間に食べてしまうので、普通のミルキーより後味の濃さが強いように感じました。

美味しいけど、1日一粒くらいでいいかな…

甘いものをたくさん食べたのでまた明日からきりきり働こうと思います。
ということで、今日はここまで。

最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 家族ブログ のんびり家族へ
にほんブログ村


Comments 0

There are no comments yet.