20代 共働き夫婦の資産簿 2021.5
みなさんこんにちは。

にほんブログ村
毎月恒例?月末の資産簿です。
2021年5月末の資産簿
ううむ…
今月は固定資産税・都市計画税の支払いで普段より10万円ほど支出が多かったので、現金はマイナスです。
単月でみると赤字でございます。
前月比⁻5万
こう考えると、毎月カツカツなんですね。
株は新しく買い増し等は行っていないので純粋に市況が上向いていた分の増額です
前月比+5万
投資信託は毎月通りの積み立てを行っています。
前月比+4万
結果としては、現金の赤字分を株の含み益増大分で相殺したので
総資産はほんのちょびっとだけ増えました。
前月比+4万です。
グラフで見るとこんな感じ。
相変わらず、大きな変化はありません。悲しい。
ちなみに
今年度の現金目標額350万円に対しての達成度は94%
今年度の目標総資産額の816万9千円に対しての達成度は72%になっています。
千里の道も一歩から…どころか、0.1歩からくらいのペースですが…
セミリタイアに向けてい歩ずつ進んでいきたいですね。
ということで、今回はここまで。
お読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村