20代 共働き夫婦の資産簿 2021.8
セミリタイヤを目指す同志諸君!!
8月が終わりますね。かめすけにとって一年の中で一番暇なのが8月です。
暇なのはいつもの事なのですが、今年ほど暇なのは初めてです。
今年は8月中に新規プロジェクトがなく……開店休業状態でした。例年だと8月末から新しいのが始まるんですがね……コロナの影響ですかね?
ただ……8月に働かなかったという事は……
8月の給料は働かずに手に入れたものです。
最高です。
セミリタイヤしたら、毎日こんな生活なのかなぁ~なんて思ってしまいました 笑
夢のセミリタイヤ生活。
実現するのは何年後になることやらorz
2021年8月末の資産簿
では、2021年8月の資産簿です。
現金預金は約6万円の増加です
まあ、大きな出費も無かったしこんなものでしょうか。
もっと節約すれば、貯金スピードも上がるのかもしれませんが…あまり無理をする気はないのでマイペースに行きたいと思います。
投資信託も約6万円の増加です
毎月5万4千4百円ずつ積み立てているはずなので、今月は含み益が増加したという事ですね。
お金がお金を稼いできてくれる。ありがたい.゚+.(・∀・)゚+.
実は今月末に積み立てる銘柄の組み替えをしたので…それが、吉と出るか凶と出るか。
来月のお楽しみです 笑
個別株は約2万円の増加です
今月は一切個別株を購入していないので、純粋に含み益が増えました。
調子がいい銘柄、悪い銘柄それぞれありますが、基本的にはバイアンドホールドなので関係ありません。なんなら、含み益も売却しないのでただの幻です 笑
まあ、含み益が出ていると毎日を気持ちよく過ごせるっていう……気付け薬のようなものでしょうか 笑
グラフで見るとこんな感じ。
久しぶりに五百万代まで復帰してきました。来月もコツコツ積み重ねられるといいなぁと思っています。
遥か彼方なるセミリタイヤなれど一歩ずつでございます。
さて。
明日から9月。
今日出勤したらヤバそうな気配が漂っていました。
無視して帰ってきましたが(。>ω<。)ノ笑
明日から、来年の八月まで。また荷馬車のごとく働こうと思います。
ということで今回はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村