かめかめハウス

ザ・キャピトルホテル東急のアフタヌーンティー

2021/09/26
アフタヌーンティーめぐり 0
20代 夫婦 スイーツ うまいもの
今日はザ・キャピトルホテル東急でアフタヌーンティーを食べた話です。

この前の記事で、秋の贅沢旅行としてとても広くて、景色が良い部屋に泊まったという話をしましたが……実は、ホテルの部屋はあくまでおまけで、本当のねらいはここのアフタヌーンティーを頂く事だったのです!!ヽ(´∀`)ノ

なんでも、ホテルのダイニング『ORIGAMI』で出されているアフタヌーンティーがとても人気で予約がなかなかとれないらしいのですが……宿泊とセットのプランだと割と予約ができるという。
まぁ、その分目玉が飛び出るようなお金がかかりますがね 笑

ということで、ホテルに到着していた時から楽しみにしていたアフタヌーンティーの到着です!!
部屋で食べるザ・キャピタルホテル東急のアフタヌーンティー
宿泊とセットだとお部屋に運ばれてきます。
お部屋からの綺麗な景色を眺めながら優雅なアフタヌーンティータイムです。
まわりの目を気にせず、パシャパシャ写真を撮りまくれるのでチキンな我々には嬉しいサービスですね 笑

容器の蓋の籠細工がとても綺麗
ザ・キャピタルホテル東急のアフタヌーンティー
アフタヌーンティーは二階建てで
1階部分が食事系
ザ・キャピタルホテル東急のアフタヌーンティーの食事

2階部分がスイーツ系
ザ・キャピタルホテル東急のアフタヌーンティーのスイーツ
になっています。
シーズンごとに内容が変わるのでしょう。
まだ、夏バージョンだったためか上から見ると
ザ・キャピタルホテル東急のアフタヌーンティー
綺麗なヒマワリが咲いているように見えます。
かわいい。

あと、スコーンがセットに付いてます。
ザ・キャピタルホテル東急のアフタヌーンティーのスコーン
このスコーン、付属品みたいな雰囲気を醸し出しつつしっかり美味しかったです。

とってもボリューミーで種類も豊富、大食いのかめすけも大満足でした。
ちなみに、たくさんの種類がありましたがほとんどハズレはありません。どれも美味しかった~。

ということで、個人的美味しかったものランキングTop3!!

第3位 ビーフパルマンティエ
ザ・キャピタルホテル東急のアフタヌーンティー
写真の右手前にある白い奴です。
ムースのようになったジャガイモの下にしっかり味付けされたビーフが潜んでおります。
ジャガイモのさっぱり感の下に噛めば噛むほど味のするビーフがおり、口の中が旨みの大洪水になります。
若干、味が濃いのでお腹いっぱいになる前に食べることをお勧めします 笑

第2位 フルールドソレイユ
ザ・キャピタルホテル東急のアフタヌーンティー
ひまわりがたのやつです。
最初、精密すぎて花弁がプラスチックかと思っていましたが実はチョコ。
下の緑の部分もマカダミアナッツ入りのチョコでめっちゃうまい。
ペロッと食べてしまいました 笑

第1位 ココ
ザ・キャピタルホテル東急のアフタヌーンティー
ヤシの実のような奴の上にフルーツが載っています。
じつは、下の部分が薄いチョコレートでくるまれたクリームでして……なんか、チョコエッグを食べているような気分に 笑
ただ、しっかり美味しい。とにかくおいしい。


いやぁ、本当にほとんど美味しかったです。
見た目もおしゃれで、目と舌で楽しんだ感じです。
全部、紹介したいくらいですがそれをしているとすごく長くなってしまうのでとりあえずここまで。

ちなみに、今回食べたのは9月30日までのメニューで10月1日からはまた新しいメニューが始まるようです。
ゴリゴリ働いてガンガン投資してまた行きたいなぁ~と思っております.゚+.(・∀・)゚+.

という事で今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 家族ブログ のんびり家族へ
にほんブログ村


Comments 0

There are no comments yet.